推しプロダクト

推しプロダクト

我が家のコーヒー文化が変わった#My Dearie COFFEE

私も夫もコーヒーが大好きなのですが、夜、寝つきが悪くなると嫌なので、夕方や夜のコーヒーは控えていました。夜はあまり「コーヒーが飲みたい!」と思うこともなかったかもしれません。 みなさんはどうですか? そんな時に出会ったのが、M...
推しプロダクト

バレンタイン

SNSで「2月は可愛いを楽しむ!」と書かれている方の投稿を見かけて、いいなぁ♡と思いました。 バレンタインもあるし夫に何か作ってプレゼントしようかな~と昨日スーパーに寄ったら、学校のジャージを着た中学生や高校生の女の子がチョコやお菓...
セルフケア

時間を生み出す

8年ほど使ったルンバの調子が悪くなり、昨年末に思い切って最新型ルンバを購入しました。 平日は仕事をしているので、掃除をする時間がなく、金曜日に向かうにつれて部屋が段々と汚れていく様子を見て(時には見ないふりをして)げんな...
マインド

DIY精神

村上萌さんの書籍「Life is a Picnic」の1ページに、「DIY精神」について書かれていました。 DIYとはDo it yourselfの略で、「(物事を他人事にせず)自分でやってみよう!」ということなのですが...
推しプロダクト

Life is a Picnic!

暑いですね~。 今年の夏は、個人的に体調を崩してばかりで、 今までにかかったことのない感染症にかかったり、 体に原因不明の発疹が出てしまったりで、気持ちが落ちてしまっていました。 ふと、インスタグラ...
推しプロダクト

わたしの愛用品

様々な人や物のお陰で、私は料理を楽しく続けることができていますが、 その一つがお気に入りの道具です。 今回は気に入っている道具を一つ紹介します。 有名ですし、使っていらっしゃる方も多くいるとは思うのですが・・・ シ...
推しプロダクト

私の推しプロダクト#kazokugotonote(旧The FAMILYNOTE)

突然ですが、私と夫は結婚9年目です。 今は割と仲が良いのかな?と思っているのですが、 数年前、色々なことが重なり、正直仲が良いとは言えない時期が数年間(今考えると長い笑)ありました。 そんな時期から私たち...
推しプロダクト

hope #北欧、暮らしの道具店&ERIKO YAMAGUCHI コラボブラウス

3月2日に、「北欧、暮らしの道具店」さんと「ERIKO YAMAGUCHI」さんがコラボされたブラウス、『hope』の発表トークイベントに行ってきました。 青山 スパイラルホールにて 「北欧、暮らしの道...
推しプロダクト

春分の日 ハッカ油を使ってお掃除

みなさまいかがお過ごしでしょうか。 季節が切り替わるタイミング、なんだか気持ちも切り替えたくなり、 朝からお掃除。 いつもはサーっと掃除機をかけるだけの床を、今日は水ぶきまでしっかりとしました。 ...
タイトルとURLをコピーしました